令和7年度 南越前文化会館自主事業「東京楽竹団コンサート」のご案内
最終更新日:2025年7月15日 ページ番号:11095
東京楽竹団コンサート
日 時
令和7年10月12日(日曜日) 開場13:30 開演14:00
内 容
昔から日本の社会に深くかかわってきた「竹」を用いて楽器を制作し、その楽器で音楽を奏でる「東京楽竹団」のコンサートです。
多彩な表現を駆使した独自の竹音楽の世界をお楽しみいただけます。
東京楽竹団 プロフィール
東京楽竹団 -TOKYO RAKUTAKEDAN-
日本の社会に深く関わりを持つ“竹”を使い、今までにない「日本の音」の創造をテーマとして結成。
その音作りはメンバーが竹林に入り竹を一本一本切り出す作業から始まり、楽器から演奏まで一貫した”ものづくり”を特徴としている。
ステージではオリジナル曲とアレンジ曲を織り混ぜ、自作竹楽器を使った音楽性・パフォーマンス性の高い表現で、刺激と安らぎに満ちた音の世界を創り出す。
活動のフィールドはホールでのコンサートを始め、テレビ出演や各種学校での芸術鑑賞会、竹楽器製作・演奏指導のワークショップなど多岐に渡り、今も全国各地で竹の音色を響かせている。
チケットについて【全席自由】
一般発売
-
どなたでもご購入いただけます。
-
お電話でのご予約・お取り置きは行っておりません。
-
町民先行販売はありません。
入場料
一般前売 1,500円(当日券 2,000円)
小学生以下 500円(当日券 1,000円)
(補足)4歳以上のお子様からチケットが必要です。3歳以下のお子様は保護者の膝上無料、座席が必要な場合は有料です。
プレイガイド
【町 内】南越前文化会館、南条地区公民館、今庄住民センター、河野住民センター
【越前市】武生楽市
【鯖江市】アルプラザ鯖江
【その他】チケットぴあ(Pコード:300-128)、ローソンチケット(Lコード:54125)
≪ご注意≫
販売時間は各プレイガイドの営業時間に準じます。また、休館日・定休日等により、販売できない日があります。
発売日
令和7年7月25日(金曜日)
≪ご注意≫
販売開始時間は各プレイガイドによって異なります。
南越前文化会館 友の会会員の方へ
今回の公演での友の会会員様特典は、以下のようにさせていただきます。ただし、南越前文化会館窓口でのみ適用となります。他のプレイガイドでは対応できませんのでご注意ください。
チケット料金の割引(お一人様2枚まで)
チケット料金を1枚につき300円引きさせていただきます(一般1,500円→1,200円、小学生以下500円→200円)。ただし、当日券は割引対象外といたします。
チケットの先行販売
一般販売に先駆けて、7月18日(金曜日)午前9時から先行販売いたします。
チケットの電話予約
受付開始日:7月18日(金曜日)午前10時から
受付電話番号:0778-47-3810
お電話の際に、会員番号とお名前、購入希望枚数をお伝えください。また、キャンセルする場合は必ずご連絡をお願いいたします。
竹楽器製作ワークショップ「バリンピンを作ろう!」
コンサート前日に竹楽器「バリンピン」を作るワークショップを開催します。
希望者は作った「バリンピン」を練習してコンサートにゲスト出演できます!
詳細情報
日 時
令和7年10月11日(土曜日) 13:00受付 13:30製作開始 15:30終了予定
会 場
南越前文化会館 2階 会議室
定 員
先着25名
参加費
500円(コンサート入場料は含みません)
対 象
小学生以上(小学1~3年生は保護者同伴)
お申込方法
参加を希望する方は、南越前文化会館(0778-47-3810)へご連絡ください。
お申込期間は7/25(金)から10/7(火)までです。(10/7を待たずに定員に達した場合は、その時点で申込受付を終了いたします)
(補足)ワークショップのみのご参加もできます。また、材料・工具などはこちらでご用意いたします。
関連情報
TOKYO RAKUTAKEDAN OFFICIAL SITE(新しいウィンドウが開きます)
チケットぴあ(新しいウィンドウが開きます)
ローソンチケット(新しいウィンドウが開きます)
お問い合わせ先
南越前文化会館
電話番号:0778-47-3810 ファックス:0778-47-3822
メール:bunka@town.minamiechizen.lg.jp(メールフォームからもお問い合わせいただけます)
表示切替