令和7年度 南越前文化会館自主事業「みんなで!笑顔のバリアフリーフェスタ 向瀬杜子春写真展」のご案内
最終更新日:2025年7月1日 ページ番号:11108
「みんなで!笑顔のバリアフリーフェスタ 向瀬杜子春写真展」のご案内
7月5日(土曜日)に開催予定の「みんなで楽しむバリアフリー演劇 ヘレン・ケラー~ひびき合うものたち」と同時開催として、「みんなで!笑顔のバリアフリーフェスタ 向瀬杜子春写真展」を行います。ぜひご来場ください。
展示期間:7月2日(水曜日) から 7月6日(日曜日)9時30分 から 18時 まで
(ご注意)最終日のみ16時までとなります。
展示会場:文化会館ロビー・展示室
入場料:無料(どなたでもご覧いただけます)
ドキュメンタリーフォト~バリアフリー演劇のすべて(ロビー)
ドキュメンタリーフォト・インド平和郷シャンティニケタン(展示室)
向瀬杜子春氏プロフィール
向瀬杜子春(むこせ・としはる/本名・俊春) 福井県越前市出身
武生南小学校、武生第二中学校を卒業、福井県立武生高等学校卒業後、1970年に日本大学芸術学部演劇学科に入学、演出を専攻。
在学中より舞台演出家・放送作家・イベントプロデューサーとして活躍していた塚田茂に師事。
現在はフリーの構成作家としてコンテンツの企画・構成、フォトグラファーとしてインドの先住民サンタル族の記録写真を撮り続けている。
2017年に『シャンティニケタン 平和郷の子どもたち』(七月堂・刊)を出版。
お問い合わせ先
南越前文化会館
電話番号:0778-47-3810 ファックス:0778-47-3822
メール:bunka@town.minamiechizen.lg.jp(メールフォームからもお問い合わせいただけます)
表示切替