【南越前町合併20周年記念事業】歴史動画制作事業

最終更新日:2024年6月20日 ページ番号:10608

内容

南越前町に関わる、3つの歴史文化に焦点を当て、それぞれの成り立ちや関係性を分かりやすく紐解き、教育や学習、観光での活用を目的とした動画を制作します。
国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている「今庄宿」
日本遺産に認定された「北前船の寄港地・船主集落」 「旧北陸本線鉄道」
これらは南越前町の発展と深い関りを持ち、南越前町を代表する歴史文化です。
時代や地域は離れていますが、歴史的な移り変わりから南越前町の発展を探求します。
背景や繋がりについて映像を使い分かりやすく表現、学校教育をはじめ、生涯学習につなげます。
また、観光施設等での解説用の動画としの利活用など、南越前町の理解を深めることを目指します。

歴史動画作成構図

動画制作

教育・学習用途を想定した、長編(15分程度)と観光用を想定した短編(3分程度)を制作します。
長編では各歴史文化の概要や繋がりについて、深く解説。理解を深めます。
短編では短時間で概要を理解できるよう、構成します。
幅広い年齢層の視聴を想定し、実写やアニメーション、資料映像等を活用し、分かりやすく仕上げます。

お問い合わせ先

観光まちづくり課

電話番号:0778-47-8013 ファックス:0778-47-3261
メール:kanmachi@town.minamiechizen.lg.jpメールフォームからもお問い合わせいただけます)

表示切替