教育・保育施設給食調理業務プロポーザルの実施について

最終更新日:2025年10月10日 ページ番号:11208

南条こども園及び湯尾保育所の給食調理業務について、次のとおり公募型プロポーザルを実施します。

1 概要

(1)業務名

南越前町教育・保育施設給食調理業務(南条こども園給食調理業務、湯尾保育所給食調理業務)

(2)対象施設

・南条こども園(福井県南条郡南越前町東大道23-14-4)

・湯尾保育所(福井県南条郡南越前町湯尾72-15)

(3)業務内容

南越前町教育・保育施設給食調理業務プロポーザル実施要領及び同仕様書記載のとおり

(4)業務期間

令和8年4月1日から令和11年3月31日まで

2 応募資格

プロポーザルに参加できる者(提案者になろうとする者)は、次に掲げる要件を満たすものとする。

(1)保育園、幼稚園、認定こども園及び小・中学校の給食調理業務の受託実績が1年以上あること。

(2)業務に必要な専門的能力のある従事者を有するとともに経営基盤が安定しており、本委託業務を仕様書に基づき確実に遂行できること。

(3)保育所・こども園の給食に関する法令、食品及び公衆衛生に関する法令、その他関係法令及びそれに基づく通知、労働基準や労働安全などの労働関係法令を遵守できること。

(4)南越前町指名競争入札参加資格者であること。

(5)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4に規定するものでないこと。

(6)南越前町登録業者指名停止等措置要綱に基づく指名停止を受けていない者及び指名停止の措置要件に該当しない者であること。

(7)民事再生法(平成11年法律第225号)の規定による再生手続き開始の申立て、会社更生法(平成14年法律第154号)の規定による更生手続き開始の申立て、または、破産法(平成16年法律第75号)の規定による破産手続き開始の申立てが行われている者でないこと。

(8)暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員または同条第2号に規定する暴力団もしくは暴力団員と密接な関係を有していない者であること。

(9)国税または地方税を滞納していない者であること(公告日から3ヶ月以内)。

3 スケジュール

 
スケジュール

 期 日

公告

令和7年10月10日(金曜日)

質問受付締切り

令和7年10月23日(水曜日)17時まで

質問回答

令和7年10月27日(月曜日)

参加表明書の受付

令和7年10月31日(金曜日)17時まで

第1次審査

令和7年11月上旬予定

提案書等受付締切り

令和7年11月12日(水曜日)17時まで

第2次審査(プレゼンテーション)

令和7年11月18日(火曜日)15時から

結果通知

令和7年11月下旬予定

契約締結

令和8年4月1日(水曜日)

業務開始

令和8年4月1日(水曜日)

4 提出先・問合せ先

〒919-0292 福井県南条郡南越前町東大道29-1

南越前町保健福祉課

電 話 0778-47-8007

FAX 0778-47-3605

メール hoken@town.minamiechizen.lg.jp

添付ファイルのダウンロード

00_公募公告(PDF形式 175キロバイト)

01_南越前町教育・保育施設給食調理業務プロポーザル実施要領(PDF形式 271キロバイト)

02_給食調理業務委託事業仕様書(PDF形式 454キロバイト)

03_様式第1~7号(2007以降ワード形式 36キロバイト)

04_様式第8号(2007以降エクセル形式 32キロバイト)

05_別紙貸与備品一覧表(PDF形式 760キロバイト)

お問い合わせ先

保健福祉課

電話番号:0778-47-8007 ファックス:0778-47-3605
メール:hoken@town.minamiechizen.lg.jpメールフォームからもお問い合わせいただけます)

表示切替