一般家庭におけるごみの分け方・出し方に関する出前講座

最終更新日:2024年6月25日 ページ番号:10578

出前講座の内容

町では、令和6年3月に策定した第2次南越前町環境基本計画に掲げる目標の1つである「循環型社会を実現するまち」を推進するため、ごみの分別や普段の暮らしに役立つ情報などの出前講座を開催します。

〇講座項目
一般家庭におけるごみの分け方・出し方に関すること
 

〇対象
おおむね10人以上の参加が見込まれる団体

〇時間・場所 
出前講座の開催時間は1グループにつき1時間以内で、会場の手配・設営撤去等の運営につきましては、申込者の方でお願いします。
※開催場所は町内に限ります。
 

〇申込方法

建設整備課、今庄・河野事務所または、下記添付ファイルより申込書を取得し、開催を希望する日の20日前までにお申し込みください。

添付ファイルのダウンロード

実施要項(PDF形式 71キロバイト)

出前講座開催申込書(2007以降ワード形式 15キロバイト)

お問い合わせ先

建設整備課

電話番号:0778-47-8003 ファックス:0778-47-3166
メール:kensetsu@town.minamiechizen.lg.jpメールフォームからもお問い合わせいただけます)

表示切替