南越前町特別職等報酬審議会の答申について

最終更新日:2025年8月8日 ページ番号:11145

南越前町特別職報酬等審議会

特別職報酬等審議会は、町長の諮問に応じ、議員報酬等の額について審議するために設置する審議会です。

南越前町特別職等報酬審議会の答申について

令和7年1月23日付けで諮問のあった南越前町議会議員の報酬額等については、計3回にわたり審議を重ね、会長から町長に答申がありました。

syasin

syasin2

答申の概要

 南越前町議会議員の報酬額については、報酬の額を「引き上げるべき」とし、引き上げ幅については、全国町村議会議長会が提示している首長の職務遂行日数と議会・議員の活動日数の比較から算定する「原価方式算定モデル」や平成17年からの賃金の上昇率等を参考とし、「76,000円の引き上げが妥当」であるとの結論に達しました。

 また、改定の実施時期については、議員任期等を踏まえ、令和8年5月1日とすることが適当であるとしました。

答申書

報酬額

改定後 現行
議長 386,000円 310,000円
副議長 318,000円 242,000円
議員 302,000円 226,000円

審議会組織

・委員構成 10名(会長 上田康彦)

・委員任期 令和6年12月23日~令和7年12月31日

審議会経過

令和6年12月6日  南越前町議会から南越前町長に対し議員報酬の見直しについての申し入れ

令和7年1月23日  南越前町長から審議会に議員報酬の見直しについて諮問

   〃      第1回審議会開催(趣旨、現状把握)

令和7年6月9日   第2回審議会開催

令和7年7月3日   第3回審議会開催

令和7年8月7日  答申

お問い合わせ先

総務課

電話番号:0778-47-8000 ファックス:0778-47-3261
メール:soumu@town.minamiechizen.lg.jpメールフォームからもお問い合わせいただけます)

表示切替