空き家住まい支援事業補助金について【拡充】
最終更新日:2025年7月1日 ページ番号:01564
空き家住まい支援事業補助金とは
空き家住宅の有効活用を図り、南越前町への定住促進及び地域活性化と住環境の向上のために、空き家の購入又はリフォーム工事費用の一部を補助します。
また、令和7年7月から更なる移住・定住を促進するため、補助金額の拡充をいたします。
補助対象事業
町内に存在する空き家を購入又はリフォームする場合に対象となります。
補助対象者
次の各号のいずれかに該当する者。ただし、10年以上南越前町に居住する見込みのある者
- 空き家購入への補助
空き家を購入する移住者、子育て世帯、新婚世帯、進出企業従業員、
多世帯同居近居者 - 空き家リフォームへの補助
ア 空き家を購入した移住者、子育て世帯、新婚世帯、進出企業従業員、
多世帯同居近居者
イ 空き家を賃借した移住者、子育て世帯、新婚世帯、進出企業従業員、
多世帯同居近居者
ウ 空き家を賃貸する所有者
補助金の額
1.補助上限額
【購入】
ア 空き家・空き地情報バンクに登録されている物件 90万円
イ 登録されていない物件 60万円
※子育て世帯が空き家を購入する場合は、50万円を限度とし、補助額に
加算されます。ただし、購入又はリフォームでどちらか片方のみが有
効となります。
※安心R住宅購入の場合は90万円を限度とし、補助額に加算されます。
【リフォーム】
ア 空き家・空き地情報バンクに登録されている物件 90万円
イ 登録されていない物件 60万円
※子育て世帯が空き家をリフォームする場合は、50万円を限度とし、補
助額に加算されます。ただし、購入又はリフォームでどちらか片方の
みが有効となります。
2.補助率
補助対象経費の3分の1(千円未満切捨て)
※購入の場合は、土地購入費は含まない。
申請方法
添付ファイルの申請書に必要書類を添えてご提出ください
(提出された申請書一式は返却いたしません)
添付ファイルのダウンロード
様式第1号 申請書兼実績報告書(2007以降ワード形式 21キロバイト)
様式第1号の2 空き家購入(子育て_同居_概要書)(2007以降ワード形式 45キロバイト)
様式第1号の3 空き家購入(近居_概要書)(ワード形式 64キロバイト)
様式第1号の4 リフォーム済物件証明書(ワード形式 51キロバイト)
様式第3号 リフォーム申請書(2007以降ワード形式 21キロバイト)
様式第4号 リフォーム工事概要書(2007以降ワード形式 17キロバイト)
様式第6号 計画変更申請書(2007以降ワード形式 18キロバイト)
様式第8号 辞退届(2007以降ワード形式 17キロバイト)
様式第9号 完了実績報告書(2007以降ワード形式 22キロバイト)
様式第11号 請求書(2007以降ワード形式 19キロバイト)
お問い合わせ先
建設整備課
電話番号:0778-47-8003 ファックス:0778-47-3166
メール:kensetsu@town.minamiechizen.lg.jp(メールフォームからもお問い合わせいただけます)
表示切替