農地中間管理機構(農地バンク)について

最終更新日:2025年7月28日 ページ番号:11147

農地中間管理機構(農地バンク)について

農地中間管理機構とは、都道府県、市町村、農業団体等が出資して組織されている法人であり、都道府県知事が県に一つに限って指定することで「農地中間管理機構」となります。 地域によっては「農地バンク」「機構」などと呼ばれています。

農地中間管理機構は、改正農業経営基盤強化促進法(令和5年4月施行)において法定化された「地域計画」に基づき、所有者不明農地、遊休農地も含め所有者等から借受け、担い手等へ貸付を行い、農地の集積・集約化を進めていきます。

福井県の農地中間管理機構はこちら → ふくい農林水産支援センター

より詳しくは、下記をクリックしてください

農地バンクポスター画像

関連情報

農林水産省 関連ページ(新しいウィンドウが開きます)

お問い合わせ先

農林水産課

電話番号:0778-47-8001 ファックス:0778-47-3607
メール:nousui@town.minamiechizen.lg.jpメールフォームからもお問い合わせいただけます)

表示切替